夜のひとりごと PR

心がざわつく日のリセット方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

朝からなんとなく気分が落ち着かない日。
特に理由があるわけでもないのに、
心の中がずっとざわざわしてる。
そんな日は、仕事でちょっとしたことでイライラしたり、
SNSの何気ない言葉に反応してしまったりする。

わたし
わたし
「なんでこんなに気にしちゃうんだろう」って思っても、
気持ちってスイッチみたいに切り替えられない。

昔は、気分が沈むのが嫌で、無理に明るく振る舞ってた。
でも最近は、そんな自分も「まあ、そういう日もあるよね」って
受け入れることにしてる。
わたしの場合、いちばん効果があるのは“静かな家事”。
食器を洗ったり、洗濯物をたたんだりしているうちに、
頭の中のもやもやが少しずつ整理されていく。

それでも落ち着かないときは、
お気に入りのアロマを焚いて、スマホを放置してお風呂に入る。
お湯につかって深呼吸していると、
「あ、わたし、今日もちゃんと生きてるな」って思える瞬間がある。

わたし
わたし
感情を消そうとするより、
“整える”っていうほうが、わたしにはしっくりくる。

ざわつく日も、焦らずゆっくり整えていけばいい。
大丈夫、ちゃんとまた笑える日がくるから。