CONTENTS
3ステップが1つのパッケージになっているJAYJUNのパック
どんなものかと試したくて、ついつい買っちゃうシートマスク。
「ストックの山を使い切ったら次を買おう」と毎回決心するくせに、結局「ここぞ」という時にはお気に入りのパックを手にとってしまって、なかなか減っていかない現実。
あれこれと手を出して使ってみた結果、常備しておくマスクパックがだんだん絞られてきました^^
その中のひとつが、JAYJUN COSMETICSの「REAL WATER BRIGHTENING BLACK MASK」。

お気に入りなので、乾燥肌の友達に、お土産&プレゼントすることもあるのですが、パッケージの裏側の説明が韓国語と英語で、毎回使い方を説明しなきゃいけないので、私信も込めて使い方をまとめます!笑
JAYJUN COSMETICSとは…?
JAYJUN COSMETICSは、整形外科や皮膚科の医療陣と化粧品研究開発の専門家たちによって立ち上げられたブランドだそうです。
江南にある「JAYJUN美容形成外科・皮膚科」のロゴマークと同じなので、ここの皮膚科のコスメティック部門ですかね?
View this post on Instagram
JAYJUN COSMETICS 公式サイト(日本語)
http://jp.jayjun.co.kr/
JAYJUN美容形成外科・皮膚科 コネスト
https://www.konest.com/contents/clinic_mise_detail.html?id=24872
JAYJUN美容形成外科・皮膚科 アメブロ
https://ameblo.jp/jayjunjp/
通称:ブラック水光マスク。黒いシートの「REAL WATER BRIGHTENING BLACK MASK」
JAYJUNのシートマスクの特徴といえば、3ステップがひとつになっているパッケージ。

こんな風に、STEP1~3に分かれていて、パックの種類によって使う順番が違います。
オレンジと茶色のパッケージの「リアル ウォーター ブライトニング ブラック マスク」は通称:ブラック水光マスクと言われているらしいです。
…名前が長い。そりゃ通称もできるわ。
ブラック水光マスクの使い方

ステップ1、2、3は切り取り線で切り離せます。

STEP1は、クレンジングフォーム。
手のひらで水を少し加えて泡立てて洗顔します。
名前に「クレンジング」とついていますが、「洗顔料」ですね。
クレンジングした後に、洗顔フォームとして使っています。
私は手だけで泡立てるのが下手なので、泡立てネットを使っていますが、少量でも硬めのしっかり濃密泡になります。

ひとつでだいたい3回くらい洗顔できるので、1回の洗顔で全量使うと多すぎると思います。
Tゾーンや小鼻はちゃんとサッパリつるつる。洗った途端に頬が乾燥する、ということもなく、絶妙なバランス◎←
STEP2は、美容液。
「VITA SNOW ESSENCE」は、美白・シワ改善二重機能性化粧品だそうです。

テクスチャーはとろみのあるタイプ。
美容液も量が多いので、顔だけなら2回分くらいあります。
全量使うと首からデコルテまでいける量です。
もしかしたら全量を1回で使ってベタベタにしてからマスクするためにこの量なのかもしれない…
STEP3は、シートマスク。
10~20分パックをします。
マスクの色は名前の通り、黒。

黒の効果は何かわかりませんが、薄すぎず分厚すぎず。黒いからか丈夫に見えます。
3ステップの内容は以上です。
洗顔・美容液・パックがひとつのパッケージになっています^^
ブラック水光マスクのお気に入りポイント
このマスクパックのお気に入りポイントは、2つ。
1つ目は、高保湿なところ。
シートマスクをした後に、物足りなくてクリームを塗ることもある程の乾燥肌なのですが、これはSTEP3のシートマスクをした後で何もしなくていい!
マスクをはがしてベタベタしないのも◎
高保湿なものって髪の毛がはりつくほどにベタベタ&テカテカするものもありますが、これはベタつかない。
そして、時間がたってもお肌しっとり。朝起きて乾燥を感じることもなく、保湿感がちょうど良いので好きです。
2つ目は、シートマスクのかたち。
シートマスクの目元の部分って、大きめにくり抜いてあるものもあるじゃないですか?
これは、目元の部分が、こんな風に「にっこり」にあいています。
(写真がブレたせいで若干ホラー)
この目の下の部分が折り返しになっているおかげで、目の形に合わせてギリギリまではり付けられる♡

目の下の小じわが気になるので、これはありがたい。
あまり際まではり付けようとして目に入ると痛いのでご注意を。(何度もやりました)
満足できる高保湿感と、シートのかたちが気に入っているので、ブラック水光マスクはストック必須になっています♡
ブラック水光マスクはどこで買える?
韓国では、オリーブヤングなどのドラッグストアや免税店に置いてありました。
明洞にはJAYJUN COSMETICSの路面店があるみたいです。次はココ行ってみよう。
→コネストで「JAYJUN COSMETIC 明洞店」を見る
ネットにもいくつかありました。
ちなみにオレンジ+ブラウンにゴールドのラインが入っている新バージョンもあるみたいですが、新しい方は使ったことありません。何が違うんだろ。
JAYJUNのシートマスクは、韓国コスメ通販サイト「STYLE KOREAN」にも取り扱いがありました♪
→STYLE KOREANで「JAYJUN COSMETICS」の商品一覧を見る
この記事で紹介しているパックは2018年初めに購入したものです。新しいものはセキュリティ(?)のシールにQRコードがついているみたいなので、私の手元にあるものとシールが少し違うかもしれません^^
JAYJUN COSMETICSのインスタアカウントはこちら。
View this post on Instagram
韓国コスメ通販サイト【スタイルコリアン】

最大90%OFF CLEARANCE SALEページはこちら
→クリアランスセールページを見る
人気アイテムが今だけお得!メガセールページはこちら
→メガセールページを見る